![]() |
![]() ![]() ![]() 人事業務・人材関連ビジネスを中心に18年間培った採用・教育ノウハウを、“人”で悩んでいる企業各社に提供したいという想いから、2003年1月、事業をスタートさせました。社内に人材開発のプロがいないために、人員の確保がうまくできない、せっかく採用しても定着させることができない中堅中小企業は数多くあります。そのような企業のお役に立ちたい!という想いから、採用・教育をはじめとした人材開発全般に関わる業務請負/コンサルティング事業を行っています。
採用や教育の成功によって、会社は本当に強くなります。 アールピック(RPIC)という社名は造語です。
人事に関わる仕事に就いて、すでに4半世紀近くになりますが、人材開発とは本当に奥深いものだと、いまだに痛感させられます。つねに新たな発見があったり、気付きがあったりと、完全に極めることは際限のない挑戦ではないかと思うことが間々あります。 初心を大事に「景気と元気を自ら作り出し、お客様がもっと元気になる」ようなサービス提供に、今後も努めてまいりたいと考えております。 人材開発による企業の成長スパイラルにより、日本はもっともっと元気になると信じて。 株式会社アールピック ![]() 1961年、大阪市生まれ。京都大学工学部卒。 1985年、株式会社リクルートに新卒入社。 同社の新卒採用担当として、約5年従事。入社2年目には理工系学生の採用成功を評価され、当時200名以上いた採用担当者のなかでMVPに表彰される。 その後、経営企画、就職情報メディア企画を経て、人材総合サービス部門の営業マネジャーとして顧客企業の採用・教育に関わる提案活動を行ない、2度、部門内での年間優秀マネジャー賞敢闘賞を受賞。 1999年、関連会社リクルートエリアリンク(現リクルートHRマーケティング)の立ち上げのため、事業企画マネジャーとして人事全般を担当。 2000年1月リクルートを退職後、当時上場前のITベンチャー企業に人事総務責任者として転職入社して、中途採用、新卒採用、人事制度策定を実施。 2003年1月独立。 ほかに、NPO法人インディペンデント・コントラクター協会事務局長も務める。
<著書> |
![]() |